エムズでは、これから人生を共にしていくマイホームがいつまでも、どんなときも快適で、過ごしやすくあってほしいと考えています。それを実現できる機能や性能をエムズはこだわって選び抜きました。
この換気システムはフィルターを通して新鮮かつ綺麗な空気を床下に取り込み、壁面や天井からではなく、床下から空気を循環させます。花粉や埃などのハウスダストは床にたまりやすく、壁面や天井では効率よく排気することができません。そのため、床下からの空気循環で、常に新しく澄んだ空気の中で生活することができるのです。
ヘビーウォールは国土交通大臣認定を受けたパネルを指します。通常の構造用合板に比べ1.5倍の強度で、住宅全体耐震レベルをアップさせることができ、耐震等級2、等級3の取得が可能となるのです。
ヘビーウォールに使われる硬質ウレタン
フォームは一般的に住宅用断熱材として利用される素材の中では群を抜いて熱伝導率が低く、優れた断熱性能を有しています。また、防水・調湿性がかなり高く直に水にさらされても品質にほとんど影響がありません。そのため、高温多湿な日本であっても快適に、住みやすい暮らしが実現できます。
エムズでは自然素材にこだわりを持っています。長い時間を過ごす家だからこそ、できる限り身体に悪い影響を与えない、負担をかけない家づくりを目指しています。自然素材にしか出せない風合いも愛される理由の一つです。
天然無垢材は断熱性能が高く、夏は爽やかに冬はほんのりぬくもりを感じることができます。さらに無垢材は呼吸をするため、湿度を調節する力があり、日本の気候に最適です。肌触りや木の香りから心を穏やかにしてくれるパワーも持ち合わせています。老若男女誰にでも愛されます。
漆喰とは消石灰や貝ばい、麻すさなど珊瑚から作られた石灰石を利用したもので、化学繊維や樹脂を一切使わない、呼吸する壁といわれています。そのため、夏の湿気・冬場の乾燥・ウイルスに強く、調湿効果に優れている特徴があります。さらに壁自体の耐久性・耐火性が高いため、古くから利用されている素材としても有名です。